Skip to content

タグ: ヤマハクリーンウォーターシステム

(左)安全な水の利用啓発活動の様子、(右)「グッドライフアワード」ロゴマーク

「環境省 グッドライフアワード 実行委員会特別賞」を受賞 〜「ヤマハクリーンウォーターシステム」設置集落へ安全な水の重要性を紙芝居で啓発〜

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、自然界の水浄化のしくみを応用した浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム(以下、YCW)」設置集落への「紙芝居による安全な水の利用啓発プロジェクト」にて、環境省が主催する「第8回 グッドライフアワード」の「実行委員会特別賞 子どもと親子のエコ未来賞」を受賞しました。
 今回のプロジェクトのきっかけとなるYCWは、「緩速ろ過」という自然界の水浄化機能をベースにしたシンプルな構造が特徴です。大きな電力を必要とせず、専門の技術者によるメンテナンスが不要なため、住民による自主運営が可能な浄水システムで、アフリカやアジアの新興国を中心に14カ国42基を設置しています。(2020年11月末現在)
 今回受賞した「紙芝居による安全な水の利用啓発プロジェクト」は、長い間、河川等から汲み上げた水をそのまま生活水としてきた集落の子どもたちに対して、

クリーンウォーターシステム引き渡し式典の様子(左:新井辰夫 在セネガル日本国大使館 特命全権大使)

小型浄水装置10基をセネガル政府へ引き渡し 「安全・安心な水」で人々の暮らしを変える

 ヤマハ発動機株式会社は、セネガル川流域に小型浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム」10基の設置を完了し、このたび、セネガル政府への引き渡しを行いました。
 本件は、2013年6月に開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD V)において、アフリカへの支援策として日本政府が掲げた「1,000万人に対する安全な水へのアクセス及び衛生改善」を具現化するものであり、当社は日本政府からセネガル政府への無償資金協力案件を落札し、2018年2月より設置工事を進めていました。
 「ヤマハクリーンウォーターシステム」は、「緩速ろ過」という自然界の水浄化機能をベースにしたシンプルな構造が特徴です。大きな電力を必要とせず、専門の技術者によるメンテナンスが不要なため、住民による自主運営が可能な浄水システムで、本件を含め、アフリカやアジアの新興国を中心に36基設置(2019年5月末

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。