Skip to content

タグ: 車いす用スポークカバー

(左より)アートスポークカバー「Voyage」、装着例

神奈川県とコラボした車いす用スポークカバーを発売 ~神奈川県の「ともに生きる社会かながわ憲章」に賛同~

 ヤマハ発動機株式会社は、神奈川県と神奈川県議会が共同で策定した「ともに生きる社会かながわ憲章」の趣旨に賛同し、憲章の理念を広めるためのプロジェクト“#リスペクトでつながろうコラボ”として車いす用スポークカバーを作製し、2021年9月24日に発売します。
 当社は1996年から電動車いすユニットや電動車いすとその関連製品の進化と熟成を重ね、より多くの人に移動の自由を提供することで、当社らしい社会課題の解決にチャレンジしています。
 今回、偏見や差別のない共生社会の実現を目指す憲章を車いす用スポークカバーと共に広めることにより、当社の目指す社会に近づくと考え、コラボレーションが実現しました。
 このスポークカバーには、株式会社ヘラルボニーがライセンス契約を結ぶ神奈川県在住の作家・GAKUさんの作品「Voyage」に憲章のロゴデザインを載せています。アート作品をスポークカバー

アートスポークカバー 左より、装着例「(無題)」、「(無題)」、「プール」

アート作品を採用した車いす用スポークカバー2種新発売 ~オリジナリティあるアートデザインで自分らしさや個性が楽しめる~

 ヤマハ発動機株式会社は、車いす用スポークカバーの新製品「(無題)」と「プール」の2種を2021年9月24日に発売します。いずれのデザインも株式会社ヘラルボニーがライセンス契約を結ぶ障がいのあるアーティストの作品を起用しています。
 当社は1996年から電動車いすユニットや電動車いすとその関連製品の進化と熟成を重ね、より多くの人に移動の自由を提供することで、当社らしい社会課題の解決にチャレンジしています。
 今回、福祉と社会をアートでつなぎ、「障がい」のイメージの変容を目指したヘラルボニーの取り組みに共感し、人それぞれの個性の色で彩る社会の実現に向けた活動のひとつとして、当社製品にアート作品を採用しました。デザインには、佐々木早苗さん(るんびにい美術館・岩手県)の作品「(無題)」と、松本真由美さん(のぞみの家・東京都)の「プール」という作品を起用しています。オリジナリティあふれ

(左より)装着例、「ヒートネオン」、「ティンカーベル」

車いす用スポークカバー2種新発売 ~オリジナルデザイン「ヒートネオン」とディズニーキャラクターデザイン「ティンカーベル」~

 ヤマハ発動機株式会社は、車いす用スポークカバーの新製品2種類を2021年4月26日に発売します。
 新たに発売するスポークカバーは、ヤマハオリジナルデザインの「ヒートネオン」とウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約によるディズニーキャラクターの「ティンカーベル」です。対応ホイールサイズはいずれも 16インチから24インチの計8サイズです。
 「ヒートネオン」は、鮮やかでエネルギッシュなスポーティさを表現し、「ティンカーベル」は、チャーミングなキャラクターを活かしたシンプルなデザインです。
 車いす用スポークカバーは、好みにあわせて車いすをコーディネートできるアクセサリーとして人気です。「自分らしさを表現したい」「毎日をもっと元気に、もっと楽しく」というユーザーの前向きな気持ちに応えます。
 なお、4月10日(土)~11日(日)TRC 東京流通セン

ディズニーキャラクタースポークカバー (左より、装着例、「トイ・ストーリー」、 「モンスターズ・インク」)

車いす用ディズニーキャラクタースポークカバー新発売 世代を越えて人気の 「トイ・ストーリー」 「モンスターズ・インク」 登場

 ヤマハ発動機株式会社は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約による車いす用スポークカバーの新製品を9月25日から発売します。
 今回発売するスポークカバーには、世代を越えて愛されているキャラクターを採用しました。楽しく元気なデザインの「トイ・ストーリー」(6サイズ※)と、オシャレでアイコニックなデザインの「モンスターズ・インク」(9サイズ※)の2種類です。
 車いす用スポークカバーは、好みにあわせて車いすをコーディネートできるアクセサリーとして人気です。「毎日をもっと元気に、もっと楽しく」「車いすで自分らしさを表現したい」というユーザーの前向きな気持ちに応えます。
 なお、9月25日(水)〜27日(金)東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)で開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」にて、本スポークカバー

ヤマハ発動機グループは、「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、つねに「次の感動」を期待される企業、”感動創造企業“をめざします。

ヤマハ発動機は、パワートレイン技術、車体艇体技術、制御技術、生産技術を核とし、二輪車や電動アシスト自転車などのランドモビリティ事業、ボート、船外機等のマリン事業、サーフェスマウンターやドローンなどのロボティクス事業など多軸に事業を展開、世界30 ヶ国・地域のグループ140社で開発・生産・販売活動を行い、企業目的である「感動創造企業」の実現に取り組んでいます。今や、当社製品は180 を超える国・地域のお客さまに提供され、連結売上高の約9 割を海外で占めています。http://global.yamaha-motor.com/jp/

*こちらは、報道関係者の方にヤマハ発動機の広報資料をご覧いただくための専用サイトです。
本サイトの資料と素材を報道目的以外に使用する事はご遠慮願います。