ニュース -
中須賀克行選手が赤・白の特別カラーを採用した「YZR-M1」でワイルドカード参戦 2018 FIM MotoGP世界選手権シリーズ 第16戦 日本グランプリ
2018年10月21日(日)、栃木県のツインリンクもてぎで決勝が行われる2018 FIM MotoGP世界選手権シリーズ 第16戦 MOTUL日本グランプリに、中須賀克行選手が「YAMALUBE YAMAHA FACTORY RACING」から今年の鈴鹿8耐を走行した「YZF-R1」と同じ赤・白の特別カラーを採用した「YZR-M1」で、MotoGPクラスにワイルドカード参戦します。
中須賀選手の日本グランプリ出場は、2012年以来7年連続7回目。MotoGPクラスへの出場は、2位表彰台を獲得した2012年の第18戦バレンシアGPを含め通算9回目となります。なお今回は、実戦を通じた開発評価に加え、赤・白の特別カラーを採用することで、「YZR-M1」のエッセンスを随所に取り入れた「YZF-R1」の20周年を広く伝えていくことが目的となります。
2018シーズンの中須賀選手は、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から全日本ロードレース選手権のJSB1000に参戦し、ここまで6大会・9レースで8勝をマークしランキングトップに立っています。また7月末の鈴鹿8耐では、決勝は怪我により走行できなかったものの、アレックス・ローズ選手、マイケル・ファン・デル・マーク選手とともに、4連覇、通算8度目の優勝を獲得、個人でも8耐史上最多の4連覇を達成しました。
中須賀克行選手談
「今年の日本グランプリも、YZR-M1の開発評価が目的になります。ただし今回は鈴鹿8耐と同様、YZF-R1の20周年を記念した赤・白のYZR-M1で出場します。鈴鹿8耐は怪我で決勝を走れず、優勝の喜びこそありましたが、自らの走りでファンの皆さんに楽しんでもらえず悔しさがありました。日本グランプリは世界が注目する最高の舞台なので、できる限りファンの皆さんに楽しんでもらいながら、長年ともに戦ってきたR1の20周年を印象づけられるようしっかり走り切りたいと思いますので、ぜひご期待ください」
プロフィール
中須賀 克行
主な成績
|
|