Skip to content

タグ: mynewsdesk活用事例

【セミナーレポート資料】先が見えない時代のクライシスコミュニケーション

【セミナーレポート資料】先が見えない時代のクライシスコミュニケーション

今、コロナウイルスによって、世界全体が危機管理状態になっており、数々の命が危険に晒され、経済もいまだかつてない程の危機に直面しています。組織はこの危機の中、いかに従業員の雇用を維持し、ビジネスを守り抜くかなど、計り知れない脅威に立ち向かわなければなりません。この危機の真っ只中で、リスクに対応し生き残るためには、企業のコミュニケーションがとても重要になってきます。

なぜクライシスコミュニケーション対策をする必要があるのか?

通常クライシスコミュニケーション対策は、発生する前に予測しながらプランニングしていくところから始まります。今回のコロナウイルスに関しては、既に現時点で危機的状況が発生してしまっているので、プランニングをしている時間はありません。それよりも、迅速な行動とコミュニケーションを図っていくことが今求められています。しかし、通常のクライシスマネジメントで

Nidec Newsroom

日本電産株式会社 グローバルPRにおけるMynewsdesk活用事例

京都を拠点とする世界No.1の総合モーター企業、ニデック株式会社(日本電産株式会社)
電気自動車(EV)のトラクションモーターの製造において、今後の成長が注目されています。
2017年からMynewsdeskを活用して情報発信に取り組んでおり、世界で存在感を広げていく日本電産にMynewsdeskのグローバルPRでの活用についてお話を聞きました。
ニデックでは、グローバルでの企業ブランド確立について、どのように考えてこられたのでしょうか。


当社は部品メーカーであるため、多くの製品は、最終製品のユーザーの目に直接触れません。その意味では、スタート時点で企業の認知は高くないところから始まります。その地点から正攻法でブランド力を上げるとなると、国内だけでも莫大なリソースがかかり、ましてやグローバルでのブランド確立は金銭的観点から至難の業になります。

企業がオンラインニュースルームを持つ時代へ

企業がオンラインニュースルームを持つ時代へ

最近、広報会議 2017年12月号でも紹介されていましたが、企業ニュースルームが海外(特にアメリカ)で、PRのスタンダードになっています。ニュースルームとは、メディアや、企業に関わるステークホルダーが求める情報が、全てまとめられた場所のことを言い『メディアセンター』や『プレスルーム』などとも呼ばれることもあります。ニュースルームから、記事やソーシャルメディアなどの情報を展開したり、メディアに高解像度の写真素材をダウンロードしてもらうことができる機能は、海外ではむしろ当然になってきています。

世界で話題を呼んだ動画のコンテンツマーケティング戦略事例 〜TOYO TIRESの動画グローバルPRの裏側とは〜

世界で話題を呼んだ動画のコンテンツマーケティング戦略事例 〜TOYO TIRESの動画グローバルPRの裏側とは〜

2014年11月12日(水)よりYoutube上からグローバルに公開され、世界中で話題を呼んでいる動画『AC Milan vs. Super Car by TOYO TIRES』 世界的に有名な本田選手を含む、ACミラン4選手がSuper Carと称されるAudi R8とミラノの街で繰り広げられるレース仕立ての動画で、現在、世界中で合計700万回再生を超えています。こちらの動画の仕掛け人は、東洋ゴム工業という日本のタイヤメーカー。 世界で話題を呼ぶグローバル動画PRの裏側を探るべく、東洋ゴム工業の広報企画部長・北川治彦氏にお話を伺いました。

【イベントパートナーシップ】ad:tech LondonがMynewsdeskニュースルームを採用し、イベント情報を発信

【イベントパートナーシップ】ad:tech LondonがMynewsdeskニュースルームを採用し、イベント情報を発信

Mynewsdeskは、2014年10月21日、22日にロンドンで開催されるad:tech Londonにオフィシャルパートナーとしてニュースルームを提供しています。 ​ ad: tech Londonとのパートナーシップによって、ad:techイベントWebサイトに、Mynewsdeskが提供するオンラインニュースルームが設置されており、今後、ニュースルームから出演スピーカーや出展企業のストーリーが展開される予定です。

【保存版】広報・マーケティング・デジタル担当者必見!『ブランド・ニュースルームの時代へ』 日本語版ホワイトペーパー公開

【保存版】広報・マーケティング・デジタル担当者必見!『ブランド・ニュースルームの時代へ』 日本語版ホワイトペーパー公開

『今日における戦略的ストーリーテリングとは』(日本語版) グローバル企業がコンテンツマーケティングや、ニュースルーム構築に取り組む中で、 ​その始め方の指南となる事例や情報が詰まったホワイトペーパーを公開いたします。 日本でのコンテンツマーケティングに携わっている方はもちろん、PRやWebサイトに携わる方にとっても今後必要な視点となります。 ぜひこちらよりダウンロードしてご活用ください。

旅行・観光業界のMynewsdesk活用事例

旅行・観光業界のMynewsdesk活用事例

旅行業や観光業で扱われるのは目に見える、手で触れる商品ではないだけに、広報と口コミがとても重要です。広報と口コミに関するインターネット上の戦略という観点からすると、PRでいかに良さ、楽しさ、魅力を伝えるか。ソーシャルメディアにおいていかに「行った人」から「まだ行ってない人」へのコミュニケーションを促進するか。これらは現代の旅行・観光業において無視できない課題です。 今回はMynewsdeskを活用してPRを行っている旅行・観光業の事例をいくつか紹介します。

Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な日本企業

Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な日本企業

皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化・観光産業担当の津坂です。 今回は代表的な日本企業のMynewsdesk活用例をご紹介したいと思います。(日本以外の企業の活用例はこちら) Mynewsdeskは言語ごとではなく、マーケットごとに整理されていますので、各マーケットにおける代表的な日本企業の活用例をご紹介したいと思います。

Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な企業(日本企業以外)

Mynewsdesk活用例の紹介 -代表的な企業(日本企業以外)

皆様、こんにちは。 Mynewsdesk Japan、日本伝統文化・観光産業担当の津坂です。 今回は代表的な企業(日本企業をのぞく)のMynewsdesk活用例をご紹介したいと思います。 Mynewsdeskは言語ごとではなく、マーケットごとに整理されていますので、各マーケットにおける代表的な企業の活用例をご紹介したいと思います。 今回は主にB to Cビジネスが中心の企業の例です。

Mynewsdeskを活用したプロジェクトが続々とスタート

Mynewsdeskを活用したプロジェクトが続々とスタート

こんにちは。Mynewsdesk 日本事業部長の福井です。 Mynewsdesk Japanでは、日本企業や、日本の自治体のお客様とともに、この春夏から動き出すMynewsdeskニュースルーム活用プロジェクトがいくつかあります。海外から日本への訪日客を連れてくるための情報発信、海外のビジネスパートナーや販売代理店を開拓していくための情報発信、海外での販路開拓における認知拡大の一環として、海外メディアを開拓、海外展示会での商品・サービス紹介の取り組みに向けた情報発信展開、海外ステークホルダーからの信頼や理解を得るためのパブリック・リレーション活動などです。

MynewsdeskでグローバルPRを成功させている世界のテック・スタートアップ

MynewsdeskでグローバルPRを成功させている世界のテック・スタートアップ

こんにちは。Mynewsdesk Japanテックマネージャーの前山です。 VentureBeatやHackerNewsを見ていると面白そうなベンチャー企業がたくさんありますね。私自身、アフリカでテック系のスタートアップをやっていたこともあり、こういった企業には親近感が湧きます。一方、立ち上げたばかりの小さな会社にとってPR、特に海外PRは大変むずかしい部分であり、その痛みも共感できてしまいます。 今回はMynewsdeskを使ってグローバルPRを実践しているテック・スタートアップをいくつか紹介したいと思います。 あなたのテック・スタートアップはどのように海外PRを行っていますか?

DIGITAL COMMUNICATIONS & PR MADE EASY

クラウドでもっと簡単、スマートにPR配信
Mynewsdeskは、プレスリリース作成・メディアリスト管理・配信・分析をクラウド上で行うことで、簡単にPR業務ができるクラウドPRサービス。​人手不足のPRチームに生産性と、PR配信にさらなるリーチをもたらします。グローバルPRに対応。